Message

社会課題に共に挑もう

デジタルヘルス事業部の前身であるビジネストランスフォーメーションセンター(以下、BXセンター)は2020年9月に渋谷でローンチしました。

ウィーメックス株式会社が、日本初のレセプトコンピューターを世に送り出してから50年の歴史が経ちました。ウィーメックス株式会社はPHC株式会社メディコム事業部を前身とし、2023年4月より新会社として始動していますが、私たちは「医療の常識を変えたい」という当時のメディコムの想いを受け継いで、日本で重要な社会課題に、今、新たに本気で挑んでいます。

デジタルヘルス事業部は大企業とベンチャーの良さを兼ね備えています。これまでの50年間で作り上げた事業資産を生かしつつ、今の時代にあったスピード感のある行動ができる組織を作り上げてきました。

例えば、新しいSaaSプロダクトを作るために何度も方向転換を行いました。また、遠隔医療システムは、2021年12月にサービスを立ち上げましたが、それまでの道は平坦ではなく、試行錯誤の連続でした。

また、一緒に働いているメンバーはヘルスケアもしくはITの経験があるメンバーばかりではありません。様々なバックグラウンドを持つメンバーがいます。これまでの経験を生かし、日々挑戦し、失敗を繰り返しながらチーム一体となって活動し、一歩ずつ皆で前進しています。

さらに、ウェルネス事業部は、BXセンターからの特定保健支援サービスを提供する部門とLSIMの健康検診事業部が統合して、立ち上がりました。これからウィーメックスが目指すWell-beingの世界観を実現するため、既存のサービスに加えて、新しいサービスの創造もおこなっていきます。

私たちと共に、日本の社会課題の解決のためにチャレンジしたい方々を心よりお待ちしています

デジタルヘルス事業部 事業部長

池田 孝史

Entry

現在募集中の職種一覧はこちらです。

Work Style

デジタルヘルス事業部・ウェルネス事業部独自の働き方や福利厚生などを掲載しています。